今日の出来事

★ 夜型から朝型生活への移行 第1日目 2017年12月21日

マサトです。

朝型生活への移行 さっそく今日(12月21日)から実践してみた。

①帰宅後すぐに明日の準備を済ませた。(20分)
・学校の宿題(音読)・・・娘と二人で音読が楽しかった。
・エンピツを一緒に削る
・明日の時間割りを一緒にチェック

②夕食(20分)
・学校での出来事を聞きながら

③ピアノの練習(15分)
・パパのアンコール攻撃で引き延ばし作戦
・一番のファンはパパです。

YouTube(15分)キッチンタイマーで時間設定
・パパも一緒になって見る、意外と楽しい!
・娘の好きなものに共感するって大事なんだなと思う。

⑤ママとお風呂(20分)
・女同士の対話の時間(何を話しているのかは不明)

⑥ピアノ(15分)
・風呂上りに練習の続き

⑦タブレット(10分)
Think!Think!で楽しく遊びながら短時間で思考センス養成?!

⑧ママとお洗濯干し(10分)
・お仕事で疲れているママをお手伝い

⑨歯磨き(フロスを使って念入りに)(10分)
・フロスの使い方が上手になってきました。

⑩ママの読み聞かせ&お話づくり(15分)
・今日のお話は「ツルの恩返し」
・ママと娘が二人で作る創作話(展開はかなり予測不能)

22時就寝 やった!!早い!!

初日にしては上出来ではないでしょうか。

それにしても、なんてかわいい寝顔と寝息なんだろう。

やっぱり親バカだ。

明日は仕事が遅くなりそうなので、元の生活パターンに戻りそうで心配。

娘には早く自律型人間になって欲しいなぁ。

◆ちなみに その他のアクティビティ

①サピックス算数 基礎トレ 一日分(約3分)

②四谷大塚ホームワーク 算数 一日分(約5分)

③四谷大塚ホームワーク 国語 一日分(約5分)

④公文 国語 プリント10枚 (約60分)

①~③は学童保育にて。騒がしい中でも集中し短時間で終わらせて

仲良しの友だちと遊んでいる様子。

公文は教室での学習、待ち時間には読書もしている様子。

帰りはパパと歩いて帰ります。

娘はパルクールに興味があり、マネゴトをしながら帰ります。

危険なアクションはパパが体を支える補助をします。

その間も学校で嬉しかった出来事、楽しかった出来事を楽しそうに話してくれます。特に男子たちとの出来事が楽しくて堪らない様子。

やっぱり女子校より共学校かなと思ってしまいます。