マサトです。
週テスト第7回 算数は小数。
週テスト問題集を見ると和差算や植木算に小数や単位換算を絡めた応用問題が出るようでした。
週テストの算数は単元単位なので得意不得意が結果に現れます。
間違えた問題は弱点が見つかったと前向きに捉えてきますが、解き直しに課題があります。
解き直しをしっかりできるようにならないと先々伸び悩むことになるでしょう。
解き直しノートは作ってはいるものの、娘は解き直しの意義を10分に理解していない気がします。
『悔しさ』とか『何が何でもわかりたい』とかをあまり持っていない事が歯がゆい。
生意気なことを言っていても、まだまだ幼いということなのでしょう。
娘の本気スイッチがオンになる日は来るのでしょうか?
スイッチがオンにならないまま受験が終わってしまう気がして心配です。
勉強内容うんぬん以前の問題です。
学習に対する姿勢から改めて行く必要がありそうです。
ドカンと悪い成績を取らないと目が覚めないのかも知れません。
目を覚まさせるなら新小4の今かなぁと思っています。
5〜6年になってからドタバタしたくはないので、次回の組分けテストあたりで目がさめるような結果を頂けると理想的なのですが。
成功するためには正しい努力が必要。
成功するためには適度の失敗も必要。
娘に必要なのは教材やカリキュラム以前にマインドづくりだと考えています。
マサト